ケープペンギンたちが秋っぽくパレード!八景島シーパラダイスで「アキパラ!」開催
神奈川県横浜市にある横浜・八景島シーパラダイスで2023年9月1日から11月10日にかけて、スポーツ(運動)、行楽、学問、食欲といった秋ならではの演出を施したイベント「アキパラ!」が開催される。 「ふれあいラグーン」では...
神奈川県横浜市にある横浜・八景島シーパラダイスで2023年9月1日から11月10日にかけて、スポーツ(運動)、行楽、学問、食欲といった秋ならではの演出を施したイベント「アキパラ!」が開催される。 「ふれあいラグーン」では...
東京都豊島区にあるホテルメトロポリタンで発売されている「Suicaのペンギン シーズンケーキ」の新テイスト「ミルクチョコレート&カシス&マロン」が販売開始される。 9月1日よりオールデイダイニング「クロスダイン」がリニュ...
JR上野駅の商業施設「エキュート上野」に10月12日より新たに「Pensta」がオープンする。 2020年に上野駅の公園口駅舎開業により公園改札が移転し、文教施設がある上野公園へと続くフロアとなった「エキュート上野」。リ...
小樽水族館公認企画「さっぽろペンギンコロニー in otaru」が8月30日から9月3日にかけて開催される。 「さっぽろペンギンコロニー」は北海道札幌市ににて不定期で開催されているペンギンのクラフトマーケット。札幌や小樽...
スコットランドのエディンバラ動物園に暮らすオウサマペンギンのニルス・オーラヴ卿が、ノルウェー陸軍の近衛軍楽隊の訪問を受け、ノルウェー陸軍准将から少将への昇進という名誉を授与された。8月21日にエディンバラ動物園が報告して...
神奈川県藤沢市にある新江ノ島水族館で1月10日に誕生したフンボルトペンギンの愛称が「イト」に決まったことが同館より発表された。8月27日に同水族館のペンギンプール前にて命名式が開かれた。 数多くの可愛らしいフンボルトペン...
国立映画アーカイブで10月3日より企画上映「サイレントシネマ・デイズ2023」が開催される。 世界各地で開催されている無声映画祭と同様に生演奏付きで無声映画を上映する同企画。今回は没後50周年を迎えた早川雪洲の『颱風』(...
「Suicaのペンギン」がデザインされた和洋中のオリジナルオードブルの予約販売が2023年8月26日よりTRAINIART JRE MALL店にて開始された。 昨年も販売され、好評を博したSuicaのペンギンオードブル。...
ペンギンをテーマにした期間限定ショップ「ひろしまペンギンバザール」が2023年9月20日から27日にかけて、そごう広島店にて開催される。広島県でのペンギンバザールの開催は初めてとなる。 ペンギンバザールは、一般には流通し...
ホテルメトロポリタン川崎にあるオールデイダイニング「Terrace and Table(テラスアンドテーブル)」で「Suicaのペンギンオリジナル巾着袋」のプレゼントキャンペーンが9月1日より始まる。 ホテルメトロポリタ...
ブラジルのラファエル・ダ・シルバさんという男性が、海で波にのまれたペンギンを救い出す動画が話題を呼んでいる。 TikTokに投稿された話題の動画は、ブラジルのウバトゥバのビーチでくつろいでいたレイラ・フェレイラさんが、海...
マクセル アクアパーク品川が2023年8月28日より夕方からの来館を促進するWeb限定チケット「夕涼みセットプラン」と、イベントプログラム「おやすみ直前!コソコソ解説タイム」を平日限定で開始する。 アクアパーク品川は、品...
岡山市北区にある岡山・吉兆庵美術館で「お菓子でできた 世界の色トリどり鳥展」が開催されている。マゼランペンギンなど、和菓子でできた鳥たちの作品を楽しむことができる。 岡山・吉兆庵美術館は、岡山に本社を置く創作和菓子の「宗...
8月27日に放送されるNHKのドキュメンタリー番組「ダーウィンが来た!」(NHK総合にて毎週日曜よる7時30分〜8時ほか)が夏の特別編として、ペンギンをはじめとする“走る生き物”をテーマにした内容を放送する。 前人未到の...
東京・墨田区のすみだ水族館で8月31日まで夏の夜の水族館を楽しめる「夏の夜すい2023」が開催されている。 7月22日から開催中の「夏の夜すい」は、落ち着いた夜の水族館を楽しむことができる夏限定のプログラム。2021年に...
「AOAO SAPPORO」で8月22日に、新たなプログラム「WONDER PENGUIN MEETING」の第1回「ホップを見てみよう!」が開催される。 「WONDER PENGUIN MEETING」は、北海道札幌市...
人気キャラクター「もふピヨ」のオリジナルプライズ商品が、全国のゲームセンターやオンラインクレーンにて2023年8月中旬より順次展開されることが決定した。ペンギンのキャラクター「もふペンギン」もラインナップされている。 「...
アカデミー賞短篇アニメ映画賞を受賞した映画『ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ!』の公開30周年を記念し、特集上映『ひつじのショーン ムービー・フェスティバル with ウォレスとグルミット』が12月15日より新...
1980年代にブームを巻き起こしたペンギンのキャラクター「パピプペンギンズ」をモチーフにしたガーゼバスタオルとグラスが7月20日に発売された。 パピプペンギンズは、アートディレクターの戸田正寿とイラストレーターのひこねの...
ペンギンと金魚の合同写真展&イラスト物販展「ペンぎょ展 2023」がTODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYAで開催中。会期は8月27日まで。 「ペンぎょ展 2023」は、夏の海やプールを軽やかに泳ぐペン...