のとじま臨海公園水族館

のとじま臨海公園水族館
写真提供:のとじま臨海公園水族館
見どころ

日本海の能登半島が囲む七尾湾、そこに浮かぶ能登島に1982年に開業した水族館。常時投影のプロジェクションマッピング「のと海遊回廊」や、ジンベエザメをはじめ能登近海に回遊してくる大型の魚たちを見ることができる「ジンベエザメ館 青の世界」、「クラゲの光アート」「アザラシ万華鏡」などの展示が楽しめる。ほかにも、人気の「イルカ・アシカショー」「マダイの音と光のファンタジア」「イワシのビッグウェーブ」といったショーも。「ペンギンのお散歩タイム」では、ペンギンがよちよち歩く姿に心を奪われる。

ペンギン情報

フンボルト マゼラン
ペンギンプール

施設情報

〒926-0216
石川県七尾市能登島曲町15-40
公式HP

関連記事
AOAO SAPPOROが“都市型水族館の1日”を満喫できるプログラム開催!夜限定デジタルパスも
開業50日を迎えたAOAO SAPPORO、記念イベント“サッポロ”ウィークを開催
ペンギンの知られざるワンダーに迫る!AOAO SAPPOROで新プログラムが始動
タイトルとURLをコピーしました